整列方式でコンパクト給袋。他にはない、独自の方式で、サイズ縮小・後処理削減など、コストダウンに大きく貢献します。
当社の給袋装置は、独自の整列・横挿入方式。上からの落とし込み方式のように無駄な包装空間(ヘッドスペース)が発生せず、整列されたままコンパクトに袋詰め可能です。包装体がコンパクトになる分、製品の輸送サイズの縮小などコストダウンにも貢献。台紙やトレイを機器挿入できるなど、手包装での仕上がり品質を維持しながらも、生産性を効率的に高めることができます。隠れたベストセラーとして高い評価をいただいています。
特徴・メリット
- 被包装物をプレスしながら水平に搬送し外袋に挿入するため、コンパクトな包装が可能です。
- ガゼット袋と平袋の兼用が出来ます。(部品交換が必要)
- 印字装置(IJP・リボン式・レーザー)、印字検査装置の搭載ができます。
- 窒素ガス充填が可能です。
- 脱酸素剤、乾燥剤の供給が可能です。
- 底箱を成型しその中に被包装物を入れ、外袋に水平挿入します。
- 台紙の供給も可能です。
- 外袋のマガジンには外袋減少用レベルセンサを搭載しています。
- 外袋供給装置は弊社独自の構造により運転中常時供給可能で省スペースです。
- 製品排出位置は机高さに排出のため検品作業などが容易にできます。
使用例
ティーバッグ、コーヒーバッグ、スティックコーヒー、脱酸素剤、ふりかけ
多様な集積・収束工程に対応
完成物 | 必要な装置 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
弊社製の充填包装機械と自在に連結可能(ロータリー式・多列)
弊社製の高速包装機(ロータリー式・多列)と連結して、生産効率を高めるシステム構築が可能です。
導入実績
- 食品
- お茶パック、コーヒー、麦芽米、お好み焼き粉
型式 | BG |
---|---|
包装能力*1 | 5~60包/分 |
外袋寸法*1 | 長さ:290~350mm 幅:120~160mm 高さ:45~100mm |
機械寸法 | 約2,000~2,700(W)×約1,000~1,500(D)×約1,700(H)mm |
機械質量 | 約2,000kg |
消費電力 | 約8kw |
エア消費量*2 | 約0.5MPa・500~800L/min(ANR) |
電源 | 200V・三相・50/60Hz |
標準付属装置 | ヒーター断線検知装置 給袋終了検知装置 停止機能付き安全カバー タッチパネル |
オプション 装置 |
印字装置 印字検査装置 脱酸素剤供給機 台紙供給装置 ウェイトチェッカー ベルトコンベアー |
- ※上記仕様以外の機械も製作可能です。
- *1充填物、包装材料および袋寸法により、数値は変わります。
- *2エア消費量はオプション装置なしの場合の消費量です。