よくある質問

  • 高校生用
  • 大学生用

週休2日制で、原則土日は休みです。年間休日は昨年で124日でした。

事業所が大阪にしかないため、転勤はありません。
出張はあります。

標準的な勤務時間は8時30分~17時30分と定めていますが、当社はフレックスタイム制を導入しています。コアタイムは9時~17時30分と定めています。9時に出社した場合、標準的な終了時間は18時としているため、勤務時間を、8:30-17:30と9:00-18:00の2つを書かせていただいています。

フレックスタイム制とは、労働者自身が日々の労働時間の長さや労働時間の配置を決めることができる制度のことです。

必ず労働しなければならない時間帯のことです。
コアタイムは各企業の制度で独自に定めています。
当社の場合、コアタイムを9時~17時30分と定めています。

元気で活発な高校生を求めています。

社員数が150名ぐらいとそんなに数が多くないため、アットホームな感じだと思います。
応募前職場見学で、雰囲気を確認してください。

男性が76%、女性24%です。

育児休業後の復職率100%です。
この実績から、働き続けやすいと自負しています。

現在、コロナウイルス感染症予防対策のため、縮小や中止をしていますが、社員旅行、忘年会、ピザパーティ等のイベントを実施しています。

応募人数によって変わりますので、明確にお答えできません。

自動車の運転をすることがありますので、入社までに普通自動車免許を取得しておくことをおすすめします。
包装機械に関する事については、入社してから丁寧に指導しますので、資格は必要ありません。
職場で必要な資格(フォークリフト運転技能、玉掛け技能、クレーン運転など)は、入社後に取得していただきます

工業系の学校や学科を卒業している必要はありません。

職種共通

ありませんし、させません。労務管理に関しては社会保険労務士の先生のもと法律を守っています。

学校が発行する、あなたの成績通知書です。詳しくは学生課・就職課などにご質問ください。

あります。まずは、仮エントリーをしてください。

採用者が決まり次第、求人は締め切らせていただきます。応募希望の方は、お早めにご応募下さい。

最終ユーザーは一般消費者です。
しかし、私たちが製作した「自動充填包装機」を納めるのは食品メーカーや医薬品メーカー、化学品メーカーなどです。
日本だけではなく、世界中の企業に納品をしています。

2020年4月現在157名です。
今後も随時、新卒を採用していきますので、あなたの後輩も入ってくることでしょう。

様々な企業と直接やりとりをしていただきますので、当然ながら電話やメールでの応対があります。また来客もありますので、営業担当者と一緒に来客対応もします。

大阪の不動産会社も様々で残念ながら信用がおけない不動産会社もあるのが現状です。
そこで、トパックとしては社員に安心して家選びをしていただきたいという気持ちから信頼できる不動産会社と提携をしています。
提携している不動産会社の詳細はこちらをご覧ください。(当社経由でなければ、手数料無料にはなりませんので、ご注意ください)
当社の提携不動産会社経由で契約した場合は、安心して家選びができますし、さらに仲介手数料が無料になりますのでご利用ください。
また、入社時だけでなく、入社後に引っ越したい場合でも活用できる制度です。

掃除は大事です。
毎朝掃除をすることを全社員が心がけただけで、売上が上がった企業などもあるのです。
あなたもせめてご自分の机くらいは掃除をお願いします。

ものづくりに「こだわりとプライド」を持ちながらも、会社や周囲の意見を「素直に聞ける耳と心」を持つことです。
「自分はこれがいい」と思っても、相手が満足しなければそれは決して「最良ではない」んですね。ボランティアや研究で包装機械を作っているわけではない以上、必ずそこに、その機械を購入し使うお客様がいます。プライドやこだわりは大事です。これが無ければ成長しません。しかし、頑固になってはダメなんですね。お客様の目的を達成させること。これが、一人前の設計者です。

自分自身の奨学金を現に返還している社員に対して、会社がその返還額の一部を補助するために、毎月の給与で手当として支給する制度です。
当社の奨学金支援制度は、入社1年目より毎月の給与に、返済支援金として1万5千円を上乗せして支給するものです。(最長で10年間)。最高支給総額は最高180万円になります。

設計職

設計職の平均は月20時間ほどです。しかし、これは一定しているわけではなく、スケジュールによって左右します。ただし、スケジュールは設計職が作りますので、ご自身で作られたスケジュール次第というところです。前半になるべく大変なところを終わらせるのがコツです。

申し訳ありませんが、新卒採用の場合、CADや機械設計に関する学科からのみ応募を受け付けております。
工学部内でも、機械工学系(機械科、ロボット工学など)でなければ、設計職の新卒採用にご応募できない点はご了承ください。※中途採用に関しては、機械設計の経験があれば良いため、他学科専攻でも応募できます。

応募可能です。学校により、学科の名前はバラバラかと思います。ご自身の専攻分野が「機械設計」や「CAD」などの勉強を専門にした学科だと思われましたらご応募下さい。

弊社は職場環境を改善し続けているため、退職率の低い会社です。退職率が低いことは非常にいいことなのですが、結果的に、平均年齢も高く、設計職には20代や30代前半の方が少ないのです。包装機の設計職として一人前になるまで10年はかかりますので、将来のリーダーを探すとともに、人員補強をするべく新卒採用をしています。ただし、規模が規模ですし、退職率の低い会社はどこもそうだと思いますが、社員が足りないわけではないので一度に大量採用はしません。ですから若干名の採用となっております。

あると言えば、あります。ただ一般的なイメージの営業や接客ではないです。設計職の場合、提案設計というのをおこないます。営業が仕事を受注するために、「見積り(金額ではない)」が必要なのですが、その見積を作ることができるのは当然ながら設計職です。ですから、見積書を作るための設計もあります。正直に申しますと、せっかく見積書を作成しても、残念ながら契約にならないことはあります。これはお客様もビジネスのため100%契約になると言うことはあり得なく、仕方がないことです。